キニナルド  

気になった事を書いてます

本ページはプロモーションが含まれています

2023年成人

2001年(平成13年)4月2日〜2002年(平成14年)4月1日生まれの方が今年2022年成人式を迎えます。おめでとうございます。

さて、気になるのは
2022年4月1日から20歳から18歳へ成人年齢が引き下げられます。
それにより、2023年の成人式はどうなるのでしょうか。
18歳、19歳、20歳の方達が同時に式を開催することになるのでしょうか。

18歳というと、高校3年生。受験の真っ只中。大学、就職準備とともに着物の費用など負担が増えるのかと、ソワソワしちゃいますよね。

政府は,成年年齢引下げを見据えた環境整備に関する関係府省庁連絡会議において,関係者の意見や各自治体の検討状況を取りまとめた上で情報発信し,各自治体がその実情に応じた対応をすることができるよう取り組んでいくそうです。

では、成人年齢が18歳になることで何が変わるのか。

●親の同意を得ずに契約を結ぶことが出来る。例えば、アパートを借りる時、携帯電話の契約、ローンを組んで車を購入することなどが出来るようになる。

そのほか,10年有効パスポートの取得や,公認会計士司法書士などの国家資格に基づく職業に就くこと(資格試験への合格等が必要です。),性別の取扱いの変更審判を受けることなどについても,18歳でできるようになります。
●お酒や、煙草、公営競技(競馬,競輪,オートレース,モーターボート)は20歳のまま維持されます。

●婚姻開始年齢が18歳に引き上げ。
女性の婚姻開始年齢の引上げについても,2022年4月1日から施行されます。
なお,2022年4月1日の時点で既に16歳以上の女性は,引き続き,18歳未満でも結婚することができます。

開始された当初は、戸惑いや抵抗があるでしょうが、何年かしたら当たり前になる日がくるのでしょうね。
昔は16歳で結婚出来たんだぁ、なんてビックリされる日がいつか。

 

【PR】